NPO法人 船橋障害者自立生活センター センター紹介 2020年7月16日 更新

 重い障害をもっていても、歳をとって体の自由が奪われても地域の中で生き生きと自分らしい生活をすることは誰にとっても大きな願いです。
 特定非営利活動法人船橋障害者自立生活センターは、そうした願いを船橋というまちの中で実現するために障害をもつ当事者が中心になって活動している団体です。

 詳しい活動内容は、このホームページの中で紹介していますが、どのような障害があっても地域の中で生活していくための条件をつくっていく、そして、そのことを通して船橋という地域づくりやまちづくりにも参加していくことを目的にしています。
 私たちの活動がさらに発展し、地域全体で大きくなっていくには、障害者の仲間がもっと大勢必要です。 同時に介助や実務で、障害者にはできないところを補ったり、活動をともに担ってくれる健常者や、経済的に応援してくださる人も必要です。つまり、障害者の自立に賛同する世の中のみんなに仲間になってほしいのです。
 このホームページだけでは不明なところもあるでしょうが、それでも自立への意気込みは伝わっていると思います。お読みになったあなた、ぜひ会員になって「船橋障害者自立生活センター」を支えてください。
 会員には正会員と賛助会員があり、それぞれ定款で決まっています。入会の申し込み用紙等は別に用意しておりますので、ご希望の方はお申し出ください。

会費(一口)
正会員  年会費  3,000円   
賛助会員 個 人  5,000円   
賛助会員 団 体  10,000円   
センター事務所の写真

振込先
<郵便振替>

特定非営利活動法人船橋障害者自立生活センター
No. 00140-9-609088

<銀行口座>

特定非営利活動法人 船橋障害者自立生活センター
トクヒ)フナバシショウガイシャジリツセイカツセンター
銀行名  ゆうちょ銀行 058支店
口座番号 9304340


主な活動と事業
障害者同士によるピア・カウンセリング、自立生活の技能プログラム(ILP)
介助をスムーズに行うための実技やコミュニケーションの講習会
指定相談支援事業・自立生活相談事業
インターネットなどによる情報の発信
ニュースの発行・講演やシンポジウム・要望活動
センターの活動や情報を知らせるための機関紙発行
障害の有無を問わずパソコンを上手に楽しく使いこなすためのパソコン教室
市民一般に障害者の生活実態を知ってもらうための啓蒙活動
障害の種類を超えて理解を深めるための各種イベント(コンサートなど)
障害者の作品を集めた展示会
これまでの歩み
1991年6月 船橋自立生活センター準備会設立
1991年7月 設立を宣言し、準備会という名称をはずす
1992年9月 正式な設立総会を開催、規約などを採択するとともに上記センターとして正式発足
1993年8月 船橋市湊町に事務所を開設
1994年 オーストラリアでの世界障害者会議にツアーを企画して参加
1995年 2人の会員が自立生活を開始
1997年7月 船橋市の委託により「市町村障害者生活支援事業」をはじめる
1999年 社会福祉医療事業団の助成により「ふなばしバリアフリーマップ」を作成
2001年6月 船橋市の委託により「全身性障害者介護人派遣事業」をはじめる
2001年6月 船橋市本町に事務所を移転
2001年8月 特定非営利活動法人としての認証を受ける
2003年4月 支援費制度による指定事業者としてホームヘルプサービスを開始
2003年6月 介護保険法による指定事業者としてホームヘルプサービスを開始
2005年4月 ヘルパー派遣事業を「ケアネット船橋」に移行
2009年4月 船橋市の補助金事業として障害者福祉作業所「WAVE」を開設
2013年4月 障害者総合支援法による指定事業所として特定及び一般の相談支援事業を開始